Thank you very much.
Nice. Yeah, it’s great. I think it’s richer, involve the manga community together.
Yeah. Pixiv.
Someone surprised about this manga is on the...
Oh. Oh.
Oh.
Thank you very much for having this interview.
OK, Thank you very much. I think it’s time.
Yeah, today, I think he’s the developer of UDTalk. I want to introduce him to you.
Yeah, so we will use this kind of helping tools. Also, we will organize a volunteer translator team at the summit.
The professional translator is really expensive. [laughs]
No human, yes.
Yes.
Cool. Yeah, definitely I will try that, too. Thank you very much for all the advice. Today, we use UDTalk, and that kind of tool will be also helpful for the conference.
Remote participation.
Track, yeah. At least one track that presentation will be in English and also people safely to be speaking English there.
I think I feel that it’s great that the g0v summit was very international. I want to be same. I think this year we are right now planning. I am not sure, but I want to have a international...
I will do.
Actually, sometimes I feel that Code for Japan is translating the technology world to the local people world, that also we have to translate from the local people in Japan situation to internatinal people.
Yes. It’s very important.
Yeah, I think it’s the point we, Code for Japan have to train things that skills......
Wow.
Yeah, right. He is.
日本人は、体系的な理論を構築し海外に伝えるのが苦手なような気がしています。また、英語の壁というのも存在します。g0v では英語のツールもよく使っていますが、台湾の人々は英語への壁というのはあまりないのでしょうか?
In general, I always feel that Japanese people is often forget about making theories. They don’t know what’s good.
I think it’s good to collaborate the people, and bring people together.
I want to invite more people to Code for Japan in September in Chiba City.
Wonderful. We should do now. Last year, I think 14 or 15 people who went to g0v summit from Japan. This year, we have called a Code for Japan summit.
オードリーさんから見て、今後日本と台湾がコラボレーションできるような領域について教えてください。
Actually, we have 80 local Code for Japan groups and we networking the local, legal companies. It’s quite nice to bring that technology to the local people.
今のお話を伺って、日本では政治参加に対して否定的な部分は改善が必要だと改めて感じます。日本では政治参加についての教育や機会があまり充実していません。そういったことをもっと若い世代から学んでいくことは必要だと感じました。
日本は、台湾に比べると、民主化してからの歴史は長いです。しかし、台湾の人々が熱心に政治に参加していることに比べると、日本の国民は政治に対して冷めている部分が多いと感じます。そのような状況について、なにか提案はありますか?
今日のイベントにも関わりますが、インターネット上で建設的な議論を行うのは非常に難しいと感じています。オードリーさんは、それについて、同じような考えはありますか?ご意見を聞かせてください。
Cofacts については私も実際に拝見しました。素晴らしい取り組みだと思っているのですが、仕組み自体を構築することはそれほど難しくはないと思います。しかし、人々を組織してモチベートする部分は非常に難しいと感じます。
It’s something, yes.
強く GovTech 寄りの活動になりすぎないように意識していることはありますか?
オープンソース文化というのは、今の社会のあり方に強く影響を与えているように思います。ソフトウェアの作り方が、社会のイノベーションの作り方と高い共通性を持ってきているように感じています。g0v の草の根のあり方と、Code for America のあり方は、少し違いがあるようにも感じています。
It’s hard to explain in English, (let me use Japanese).
I think in my opinion, the open-source culture idea is more...
Cool. Someone said you were working with Jennifer Pahlka sometimes, right?
アントレプレナーとして成功してきたわけですね。私もスタートアップの世界で活動していました。一般的に言って、利益を追求しなくてはいけないスタートアップと、社会課題を解決する活動というのが一致しないこともあるかと思うのですが、会社の活動と、社会活動家としての自分の間の矛盾などはありませんでしたか?
インターネットの存在が大きかったのですね。それを通じて一人一人の意見を集めることができるようになり、それがその後のきっかけになったと。最初に立ち上げた会社はどのような会社だたのですか?
Blue Ribbon.
Wow. [laughs]
Yes. [laughs]
Before Code for Japan, I didn’t think that computer engineer can help the government by using our computer skills.
I am very honored to welcome you here because I am also a computer engineer, I have been. I’ve heard your name as a open source contributor for Perl. As a engineer, you are my hero. [laughs]